かんなむらたのブログ

行きたいときに行きたいとこへ。見たいときに見たい景色を。会いたいときに会いたい人に。常識に屈しない新卒1年目の新入社員。

最後まで人の話を聞く。

 

 

こんばんは、プレッツェル🥨が好き!!

村田 夏菜(かんな)です。

f:id:kannam__style:20200423225330j:image

プレッツェルて美味しいか美味しくないかって言われたら美味しくないし、味ないものに塩がかかってる感じ🧂なので、本当別に美味しくはないけど、ハマってしまうんですよね。

 

国際線乗ると、おやつについてくる事がありますね🥨みんな美味しくないと残すから私が全部食べます。お菓子モンスターです。

 

 

そんな今日は、「聞く」力について。

 

本屋さんに行けばだいたい今どんな力が必要なのかが分かると言いますが、今はきっと聞く力ではないかと思います。それか話す力。

 

話す力と聞く力は紙一重なので、今はその二つでしょう。

 

そして、私の尊敬する先輩がたは必ず、

「コミュニケーション能力が高い人は聞く力がある」

と決まって言います。

 

コミュ力コミュ力ってよくいうじゃないですか。

あれは、誰にでも自分から話しかけにいけるような人を表してるかのようですし、私も最近まではそう思っていました。

 

そして自分はコミュ力が高いと勝手に思ってました。誰にでも話しかけられるし、喋れるから。

 

でも違うんです。

自分には聞く力が全然ない。

 

コミュ力はもう聞く力で、聞く力が9割です。

この人すげえって思う人は必ず聞き上手。

 

私は営業部ですが、

営業の一流は聞くのがめちゃくちゃ上手な人が仕事をとってくると一流が言ってました。

というか誰もが言いますね。

 

いくら話すのがうまくても、顧客のニーズに合っていない提供の仕方では全く意味がない。

 

ヒアリングが9割で、

そのヒアリングで集めた情報を正確に理解して整理して、そして最後にニーズに合った商品を提供するんだと。

 

だからまずは、聞く力を育てよう。

自分のめちゃ苦手な分野です。

 

聞く力が圧倒的に弱い。

最後まで人の話を聞けない。

 

いつも意識してると意外と遮ったりしてるんです。聞いてるようで聞いてない。

 

本当に聞く力を育てたいので、

最後まで聞く。最後まで聞く。

とりあえず最後まで聞け。と、最近自分に言い聞かせています。

 

少しずつ成長しています。

今は聞く力を育ててます😊

 

 

最後まで読んでくれてありがとう。

今日も一日お疲れ様。

 

 愛してる。